先日(2019年8月4日)、真夏のデザインフェスタ2019にて、「Heys」というブランドの素敵なレザークラフト作家さんに出会いました。
偶然にもemoの隣ブースで出店されていました。ブースでは、白い(凹型木工)パネルで囲った空間で、商品制作中の動画を流しながら、笑顔で接客をされていた点がとても印象的でした。

たくさんお話を聞かせていただけたので、作品へのこだわりをご紹介したいと思います!
Heysさんのインスタ(heys_leather)や、ネットショップBASE、YOUTUBEチャンネルもチェックしてみてください!記事の最後には、SNSやネットショップの詳細も書いてあるので、最後まで楽しんでください〜!
POINT.1:革選び
Heysさんコメント:使っている革は全て高品質の牛革です。使い込むごとに手に馴染む革の味わいを感じて欲しいです。作品によってヌメ革、オイルレザーなどを使い分けています。

POINT.2:手縫い
Heysさんコメント:ミシンを使わず、全て手縫いで仕上げています。手縫いならではの美しいステッチラインをご覧ください。

コインケースは、ヌメ革を使用しており、焼印も入っているこだわりの商品で、バングルは現在BASEで販売されています。(2019年9月5日現在)
バングルは中央にターコイズを使用、レザー部分にはカービングも!「男女兼用」、「フリーサイズ」、そして、内部に金属の芯が入っており、サイズ調整が可能な優れモノです!
大切な人へのプレゼントにも最適ですね!ぜひ、カービングの部分は、種類が多数あるので、BASEをチェックしてくださいね!
POINT.3:真鍮金具
Heysさんコメント:バッグに使用する金具は真鍮製。革と同じく、経年変化による味わいを感じてもらえます。

ショルダーバッグは、デザインフェスタ時にも特に印象的な作品でした!革の部分はもちろんですが、チャックの部分や金具などの色合いまでこだわった、Heysさん渾身の作品です!
<バッグの概要>
・サイズ:幅300mm×高さ180mm×奥行き100mm
・本体素材:ヌメ革の使用
・カラー:ワイン、キャメル、ブラウン
・金具:真鍮製
・手縫い
※内ポケットの数やネームタグ、お名前の刻印など、カスタムオーダーメイドも承ります。
※バッグのサイズなど、フルオーダーメイドも承ります。詳しくはCONTACTまで。
POINT.4:オーダーメイド
Heysさんコメント:要望に合わせて細かいカスタムから、フルオーダーまで承っています。ご自分だけの相棒の制作はお任せください。
POINT.5:更なる情報をゲットしましょう!
まずは、Heysさんのインスタグラム!
インスタ(heys_leather)
インスタの写真では、ペンケースやコインケース、そして製作途中が分かる投稿など盛りだくさんです!
パーツの組み合わせ前の投稿も必見です!Heysさんのこだわりや作品への想いが伝わり、今後の投稿も大変楽しみです!
この投稿をInstagramで見る
次は、製作過程がよく分かるYOUTUBEチャンネルです!
YOUTUBEチャンネル(Heys Leather Craft)
「こんなハイクオリティーの作品、どんな風に作られていくのか知りたい!」そんな方、必見のHeysさんYOUTUBEチャンネルの紹介です!
まずは、↓ケルティックノットのレザーバングルの製作過程↓をご覧ください!
5〜10分程度で、こだわりの作品製作過程を見ることができます!チャンネル登録もぜひ〜!
最後に、お待ちかねのHeysさんの作品が購入できるネットショップのBASE情報です!
ネットショップBASE(HEYS LEATHER CRAFT)
ショルダーバッグ、ベルト、財布やキーケースなどを、フルオーダーも可能です!名入れや、メッセージの刻印も可能でして…!とにかくとにかく、ぜひ一度、BASEで見てみてください!
サイトは黒色の背景で、かっこよく・温かいHeysさんの世界にとても引き込まれるはずです!
写真/のあ
文/imacoro