前回とても好評だった、動物モチーフ作家さんのご紹介第2弾です♪
前回に引き続き、読むだけで癒されること間違いなしですよ!
bullpamさん(twitter:@bullpam_)
プラ板で可愛い動物のアクセサリーを製作されている作家さんです。
独特の色使いと可愛らしいお顔が特長の作品です。
特に気になったのは、こちらの鳥さんシリーズ。ポツンとした目でこちらを見ている感じが、たまらなく可愛いです…!
黒目だけで、こちらをまっすぐ見ているような表現って難しいなと思いながら、自分も作品作りをしていた経験があるのですが、この動物たちのまなざしが私の心にヒットしました。笑
また、鳥さん単体ではなく、何かに乗っているようなデザインがとても可愛いです。ボタニカル柄から色のコントラストがはっきりしている北欧柄まで、作風の幅が広いため色んなお洋服に合わせることができます。
こちらの作品は、お花の葉っぱの上に小鳥が乗っているデザインになっています。
お花のおしべの部分が少し浮き出ているようなデザインで、柔らかな色合いに、おしべのゴールドがアクセントになっています。
ペンギンや小鳥がぶらんとぶら下がっている作品も、チェーンやブリオンを使っていて、耳に付けた時に揺れる感じがとても素敵です。
北欧風の柄も、シンプルな服にもとっても似合いそうですね。
moha._.mohaさん(twitter:@mohachan2)
刺繍で柔らかなデザインの動物を生み出している作家さんです。
刺繍というあたたかみのある手法で、こっちを向いて笑っていたり、ほっぺをぷくっとさせている動物たちを作られているものですから、もう写真を見ているだけで顔が自然とほころんできてしまいます…。
刺繍は糸の分だけ布よりも厚みがでるので、動物たちにも立体感があります。
こっちを向いてしっぽを振っている動物たちは、そのままぴょこんとこちらに飛び出してくるのではないか、と思ってしまうほどです。
シンプルな服でも可愛く見せられる、ワンポイントになるような刺繍のブローチもあります。
そして、こちらの作品のもう1つの魅力が、柔らかな色合いです。さまざまな色の刺繍糸を使っているので、動物たちの毛並みのようなあたたかさが伝わってきます。
特にこちらのフクロウのブローチは、薄紫と青、薄緑のグラデーションがとても綺麗です。
1つ1つ表情が違うのも、ハンドメイドならではのあたたかみがあってとても良いですよね。
以上、2記事に分けてお届けした、動物モチーフ作家さん特集でした!
ハンドメイドならではのあたたかみと動物たちの癒しを求めて、ぜひ自分だけの相棒を探してみてくださいね。
お読みいただき、ありがとうございました。
文/のあ