今回ご紹介する作家さんは、帽子職人/デザイナーのKENT HATさんです。
筆者が作品をSNSで発見したときには、衝撃が走りました。「こんなワクワクする帽子、見たことない!」という心情が第一でした。
そして、他のKENT HATさんの作品を見ていくうちに、帽子なのに、なんだかとてもお腹が空いてくるような……。一方で心は満たされるような……。不思議な感覚になりました。
そんな素敵なKENT HATさんをemoでもご紹介できとても嬉しいです。皆さんと、この幸せな気持ちを共有できればと思います。
KENT HATさん
KENT HATさんの作品は、どれも遊び心が溢れ、モチーフ(パンや、植物、動物など)がリアルに表現されている点が印象的です。
パンがモチーフの帽子であれば、「美味しそう!」「食べたい!」と本当に思い、猫が眠っているところがモチーフの帽子であれば、とても温かい気持ちになるような、それぞれのモチーフの特長を最大限に活かした帽子となっている点がすごいところです。
普段帽子を被らない人でも、帽子に興味を持つきっかけになること間違いなしのオススメ作家さんです!
それでは、早速KENT HATさんの作品をお写真とともにご紹介していきたいと思います。
アップルパイハット
まずは、コチラ!大人気のアップルパイハットです。アップルパイといえば、パイのアミアミが印象的ですよね。KENT HATさんの作品では、それが見事に再現されています。
こんがり焼きあがったようなフェルトとリボンの色合いがとても素敵で、被っているとホカホカすること間違いなしですね!
カスタムオーダー次第では、リボンの色を赤色にし、より「アップル」を表現してみたり、
力強くシックな色合いに変更することも可能なようです。自分にピッタリなアップルパイハットを選ぶだけで、ワクワクしてきちゃいますね。

そして、まだ焼く前の生地に卵黄を塗ったイメージのアップルパイも、帽子で再現できてしまうのです……!

「アップルパイ」という一つの題材で、こんなにも楽しみ方があるとは…本当に帽子って楽しいですね。
家族や友人で、色違いコーデをしてみてもいいですね。焼く前のアップルパイ担当と、こんがり焼き目のアップルパイ担当、そして、ちょっと焼きすぎてしまったアップルパイ担当など……。笑
シナモンロールハット
続いてご紹介する作品は、パンシリーズの最新作、シナモンロールハットです。
シナモンロール発祥の地、スウェーデンでは、10月4日が「シナモンロールの日」とされるほど、馴染みの深いパンで、この滑らかなシナモンロールのカーブが、やさしさに包まれたようなトキメキを与えてくれます。
着画のお写真のように、チェック柄のシャツと合わせると秋冬らしく、とっても可愛いですね。
そして、アンパンマンの気持ちがわかるような…KENT HATさんのパンの作品は、周囲におすそ分けしたくなってしまう、リアルさと温かさがありますね。
おやすみにゃんこハット
猫好きにはたまらない、どこまででも一緒にお出かけしたくなる、おやすみにゃんこハット。
お出かけの途中で、ちょっとなでなでしてみたり…起こさないようにそっと側に座ってみたり…着用時だけでなく見ているだけで楽しむことができる、新感覚なペット帽子です。
フクロウハット
本当に飛んで行ってしまいそうな…フクロウの目力が印象的な作品です。こちらも、フクロウ好きにたまらない作品となっていますね。
装飾のないシンプルなデザインであるため、男女ともにコーディネートもしやすい作品となっています。
着用していると、周囲にも「幸福の印」をおすそ分けできる作品です。
ゴシックローズハット
バラがモチーフとなっており、彫刻のような大胆なデザインが印象的なこちらの作品は、上記の写真ような上級オシャレカラー2色で展開されています。
オシャレ過ぎて……という方でも、実はカンカン帽をベースに作られたハットのため、普段使いがしやすいので、ぜひオンラインショップをチェックしてみてくださいね!
メロンパンハット

とってもキュートなメロンパンハット!その丸いシルエットは、焼きあがったばかりで心まで温かくしてくれますね。
実は、「ミニメロンパンハット」というキッズ向けもあるため、親子で被って、お出かけすれば、ウキウキ・ワクワクが止まらないでしょう!
そして、何と言ってもこのリアルさ……。
もはや、本物のメロンパン以上にメロンパンとして味わいたくなってしまう、そんな気持ちにしてくださるのがKENT HATさんの作品の特徴なのです!
その他の作品

左上:カヌレハット
左下:プチブールハット
右上:フランスパンハット
右下:タルトハット

まだまだ、ご紹介していきたい作品が沢山ありますが、ぜひ記事でご紹介しきれなかった部分は、KENT HATさんのSNSやオンラインショップで確認してみてくださいね!
SNS・イベント等の情報は、下記にまとめてあります!
SNS・オンラインショップ情報まとめ
ツイッター:@KENT_HAT
インスタグラム:kent_hat
オンラインショップ:コチラ!
次回イベント出展情報
・革とパン帽子展 vol.2
日程:2019年11月3日(日)と4日(月)
場所:iro-damaオフィス
・Creema Craft Party 2019 in 台湾
日程:2019年12月6日(金)と8日(日)
場所:台北 華山1914文創園区
・Hand Made In Japan Fes 冬 2020
日程:2020年1月11日(土)と12日(日)
場所:東京ビッグサイト
いかがでしたでしょうか。KENT HATさんの魅力がこの記事でも沢山伝わっていると嬉しいです。
とても帽子への愛情が伝わってくる、技術もアイデアも素晴らしい、KENT HATさんの作品を、ぜひチェックしてください〜!
文/imacoro