Iune(リュヌ)さん
今回ご紹介する作家さんは、luneさんです!
luneさんは、「あどけない星空」をテーマに、プラバンアクセサリー&紙モノを製作されています。
minneやCreemaのプロフィールに書かれていた紹介文章がとても素敵だったので、引用させていただきます。
好きな時に
好きな世界を
星々で染め上げてお色直し。流れ星のように皆様へ
小さな幸せをお届けできますように。夜空に瞬くお気に入りの星を見つけるように
お手にとってくださると嬉しいです。
minneやCreemaの情報に加え、出展情報やSNS情報も記事の最後にまとめてあるので、ぜひ最後まで楽しみにしてください〜!
初めて拝見させていただいた作品は、こちらでして…! その色合いとデザイン、そしてluneさんが作り出す世界観に大変惹かれました。
その淡く・澄み切った色合いと、コバルトブルーに近い、中のかすみ草のコントラストの美しさがとても印象的でした。
まるで、「わたあめのように溶けてしまいそうな澄み切った世界観」・「美しさの中にワクワクが詰まっている世界観」は、かすみ草の花言葉である「清らかな心」「無邪気」にピッタリです。
寄り添う2本のかすみ草は、まるで親子や恋人などの「大切な人」との物語を閉じ込めているようで、とてもあたたかく、ホッとした気持ちにさせられます。
また、このツイートのように作家さんの製作の背景や、こだわりを知ることができると、一段と作品に見入ってしまいますよね。
金色ペンで星を描いてる
リアルな制作風景✎২下書きの汚さは目を閉じて観てください笑
トレペに下描きを描けば
左右反対のデザインも描けちゃいます左耳用と右耳用は左右対称のデザインが好き派なので♡ʾʾ pic.twitter.com/I7BS23y4rT
— lune(リュヌ)∅*。天体観測展∅*。11/30~12/22 (@lune_noce) September 27, 2019
こちらの作品は、「星収集家」という言葉がとても忠実に、そしてluneさんらしく表現されています。
星空を渡り歩く、星収集家の中でも高嶺の花で特別なこの「星のカケラ」。金色の流れ星が2つ、星が1つ輝きを放ち、星収集家たちの心をくすぐります。
また、luneさんの通販サイトによると、背面に使用しているベースの水色のラメの塗装と、表の絵柄を近くで見ると立体感を感じることができるそうです。
写真からも伝わってきて、筆者は文章を書きながら、一層作品に見とれております。
この作品に対するluneさんの更なる物語を、ぜひお読みいただきたいです。
まだまだ言葉の使い方が成って居ませんが、ほんの少しお話付けてますᐝ☽⋆
物語も足して作品を作ってみると表現したい事が、観てくださる方に感覚として繊細に伝わるかなと思ったので書いてみました。 pic.twitter.com/Q6Ef7C08QJ
— lune(リュヌ)∅*。天体観測展∅*。11/30~12/22 (@lune_noce) October 8, 2019
続いて、紹介させていただく作品がこちらです。

限りなく透明な星空をイメージした水彩模様と、シフォンフリンジが華やかに耳元を彩ってくれます。
カラーバリエーションも豊富で、(写真上段の左より)アッシュベージュ、アッシュグレー、グレイッシュブルーの3色がラインナップされています。
クラゲのようにひらひらとしたドレスを纏った、星空のお姫様のような作品で、着けた方の「可愛い」をより引き出してくれるはずです。
お洋服に合わせやすいカラーのため、3色購入し気分に合わせて使い分けできるとより楽しいですよね!
私は特に、アッシュベージュがお気に入りです。
このノスタルジックなピンクベージュ系統の色が、パリの街のようで「憧れ」を感じさせます。

このようなノスタルジックなカラーのお洋服との相性がバッチリで、これからの秋冬のお出かけがますます楽しみになる、幻想的な作品だなと思います。
まだまだご紹介したい作品がとてもあるのですが、luneさんの魅力は作品だけではないので、そこの観点からも皆さんにお伝えできればと思います!
ここ見てPOINT!<通販サイトの作品紹介文章>
luneさんのminneやCreemaを見ていただければわかるのですが、とっても作品紹介が丁寧です。
作品の説明はもちろん、その作品のストーリーを買い手側も受信することができ、買う前から商品の到着までとてもワクワクしつつ、想像力を膨らませていくことができます。
また、luneさんは商品の裏面のお写真があり、作品のイメージがより具体化しやすくいいなと感じました。
このレターセットに至っては、裏面だけでなくデザインの拡大写真まで載っていました!

ここ見てPOINT!<ラッピング>
星空の物語をパッケージからも味わうことができる、素敵な絵本のようなラッピングにも大注目です!
ラッピングを開け、作品が出てくるまでのドキドキをぜひ!
見開きラッピング𓂃 .⋆
深夜に何かいいラッピング無いかなぁってずっと考えてたら思いついて。。
凄くお気に入りになりました⸜(*´꒳`* )⸝ pic.twitter.com/qYpirDSnY6
— lune(リュヌ)∅*。天体観測展∅*。11/30~12/22 (@lune_noce) October 26, 2019
詳しくは、luneさんのminneラッピングページをご覧ください。
SNS・通販サイト情報
・twitter:@lune_noce
・Instagram:lune_noce
・ブログ:コチラ!
・Creema:コチラ!
・minne:コチラ!
イベント出展情報
天体観測展(日程:2019年 11/30〜12/22)
ぜひ、luneさんの「あどけない星空」の世界観をSNSやイベント、通販等で体感してください〜!
身に着けても、作品を見ていても心が躍り、癒される素敵な作品がたくさんです!
まるで、『星の王子さま』の世界に飛び込んだような…淡くて、壮大なluneさんの作品とその世界観にトリコになること間違えなしです。
今後も、どんな星空が広がっていくのか楽しみです。
文/imacoro