もうすぐクリスマスですね!
クリスマスの飾りや音楽が聴こえてくると、なんだかわくわくしてきます。
今回は、彼女と初めてのクリスマス!
ブランド物など「王道」なものにこだわらず、彼女らしい、センスのあるプレゼントがしたいなぁと考えている方へ向けて、ハンドメイドのおすすめクリスマスプレゼントを紹介していきたいと思います。
desiccoさん(twitter:@desiccocco)
desiccoさんは、和菓子をモチーフとしたほっこり可愛いハンドメイドアクセサリーブランドです。
リアルでとても可愛いのですが、あまり主張しすぎず、普段のお洋服にもナチュラルに使うことができます。和菓子好きや、可愛らしい雰囲気の彼女にぴったりです。
みたらし団子のアクセサリーは、みたらしの部分がとてもリアルで、いまにも垂れてきそうです。こんがりした焼き目も美味しそう…!
お団子は小さめサイズなので、どんなお洋服にも合わせやすそうです。
こちらの「御中元 ゼリーの指輪セット」という作品は、身につけるだけでなく飾っても楽しめる指輪になっています。
※販売は単品での取り扱いのみです。
中に入っているフルーツの色合いもリアルで、本当に美味しそうです。
光にあたるとさらに素敵・・!
ほかにも色んな和菓子をモチーフとして作品を制作されているので、是非見てみてくださいね。
desiccoさんの公式ホームページはこちら
kuumaさん(Instagram:@kuuma.insta)
kuumaさんは、ハンドメイドのガラスアクセサリーブランドです。
kuumaさんはフィンランド語で「暑い」を意味していて、2000度を超える炎の中で、ガラスからさまざまなカタチをつくりあげています。
kuumaさんのアクセサリーは、とにかく透明感が素敵です。
ガラスというと冷たい感じがするかもしれませんが、kuumaさんのアクセサリーは、冷たさというよりも、澄んだ透明感に溢れていて、ちらりと見えるゴールドカラーが引き立っています。
洗練されたシンプルなデザインなので、柄物やデザイン性のあるお洋服にも合いそうです。
そして、光が当たったときに落ちる影のきらめきがとても素敵です。
形も何種類かあるので、彼女が普段着ている服に合いそうなものを探してみるのも良いですね。
作品は1部受注生産のものもあるので、注文は余裕を持ってしておくのがおすすめです。
minnne通販ページはこちら
KAMIZAさん(twitter:@KAMIZA_00)
KAMIZAさんは、「日常にちょっとした驚きを」をテーマに、石のようで石ではない、石ころのようなデザインのあたたかみある木製のハンドメイドアクセサリーブランドです。
ほかのブランドでは見たことないような素敵なデザインで、これは石なのかな?と思わず見入ってしまいます。
実際は石ころではなく木でできているので、軽くて身につけやすいです。
特におすすめのポイントは、どんなお洋服にも合わせやすく、あたたかみのある色合いです。
1つデザインでも何種類かの色が用意されているので、彼女の好きそうな色を考えながら選ぶのも、楽しいのではないでしょうか。

金属と木という対照的な素材ですが、金属がマットカラーだからか、とてもよく合っています。
イヤーアクセサリー以外にも、バングルや指輪もあるので、セットでプレゼントするのもおすすめです。

minne販売ページはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
クリスマスだから、「みんなが欲しがるブランド物アクセサリー」では王道すぎる!
世界に1つかしかないハンドメイドアクセサリーで、センスの光る、彼女らしいプレゼントを選んでみてくださいね。
文/のあ